まわらない方

さらざんまいのOPEDが期間限定公開されてる

 


【6月30日までの限定公開!】『さらざんまい』オープニング・テーマ「まっさら」ノンクレジット映像

 


【6月30日までの限定公開!】『さらざんまい』エンディング・テーマ「スタンドバイミー」ノンクレジット映像

 

 

すごい楽しく見てるけど、やっぱりロケハンがめちゃめちゃしっかりしてるから、全部のカットの場所がわかってしまってたまに辛いときもある。

 

特にEDの夜の浅草寺合羽橋周り、毎日帰ってた風景だから知りすぎててつらい

 

まだしばらくはあのあたりには近寄れない気がしてる。

 

けどこの友達と上野駅と上野公園に行って、ふつーに楽しんで来まして、

なんだそんなもんだよなぁとも思ったのでした。

行きたかったご飯屋さんにいって、上野公園をぶらぶらして、行きたかった甘味やさんに行って、行きたかったお店で買い物をして

行けばなんて事はないし、別にドラマチックにもセンチメンタルにもならない。

わかってるんだけどね

 

私にとっての浅草は夜

f:id:protenorageha:20160309231919j:plain

 

f:id:protenorageha:20170108023106j:plain

f:id:protenorageha:20161220005504j:plain

f:id:protenorageha:20161220004929j:plain

f:id:protenorageha:20170709204954j:plain

f:id:protenorageha:20161220004710j:plain

f:id:protenorageha:20160101051739j:plain

f:id:protenorageha:20161220004914j:plain

f:id:protenorageha:20170405000124j:plain

f:id:protenorageha:20170405000736j:plain

f:id:protenorageha:20160707232358j:plain

f:id:protenorageha:20170709210943j:plain

 

f:id:protenorageha:20160707091449j:plain











 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kindleセールで欲しい本は大体すでに買っている

今日は体調が悪く、15時に起き出して17時に三菱一号館美術館に行って1時間だけラファエル前派を見ました。

mimt.jp

1時間1700円の美術鑑賞

高いとは思わないけど、「閉館まであと何分です、お急ぎください」のアナウンスに急き立てられる鑑賞はやっぱり好かない。

メインのモリスより、ちょうど閉館アナウンスのタイミングで飛ばした宗教画が一番好きだった気がする。10秒位しかちら見してないからあんまり覚えてないけど。

1700円/3600s×10s=4.7222...円の邂逅

全然空いてて、あと30分早ければ好きなだけ見れたのに…と思うけど、いつもその「あと30分」が足りない人生よ。

 

今日は午後から雷雨の警報で、アメッシュ的にも完全に夕立がこっちに向かってきてて、西東京の人が「雷が」「雹が」と報告してる中の出発でした。

万全を期した私はもちろん一番大きなビニ傘を持って出たけれど、すれ違う子供に「おかーさんなんであの人傘持ってるの?」と言われたり、結局出先が東京駅(=皇居)だったもんだから、例の皇居パゥワーによってまさかの雨雲が完全に避けて通過というミラクルに見舞われたおかげで、傘ではなく杖としての役割しかなかった可哀想なボロボロのmy傘。

すごいね皇居パゥワー。絶対に通過する形してた雨雲が、途中で「C」(←中心に皇居)みたいに変形してた。

 

8/10連休の今日は、結局前半は夫が、昨日から私が体調を崩したせいで大して遠くにも出かけられず、かといって当初予定していたような制作の進捗もあまりなく(寝込んでたから)、見たかった展示は1時間しか見られず、1日1日はそれなりに楽しいんだけど、全体の獲れ高的には満足の行かない感じがここにきてハッキリとしてしまって、大変落ち込んでおります。

 

どうせ旅行しても混んでるから泊まりはしないとあらかじめ決めていたけど、とはいえ「連休なにしてた?」「東京にいた」しか起こらない休み明けの会話を思うとすでに憂鬱。

いや、憂鬱なのはその会話じゃなく、連休にするはずだった宿題を終わらせられなかったことに対する後ろめたさね。責任転嫁はよくない。

遠出を選択しなかった事は良い判断だったと思うほんとに。気まぐれで行った鎌倉で、江ノ電ホームまで1時間待ちの行列を見て「人間っておろか…」って思ったもんまじで。(普段の土日はそこまでの混雑ではない)

 

宿題↓

・挙式の連絡

・挙式の内容詰め(特に子供向けコンテンツ)

・挙式の自分のタスク(ムービー作成)

・個人制作(自分のリソースの2割を勉強に割り振る)

・個人制作(クラフト系イベント準備)

・各種通院連絡(歯科医とか皮膚科とかエステとか)(ブライダルエステってマジで必要なん?!?!?!)

 

これら宿題をこなしてないから、言い訳として「遠出してたから~」って理由がほしいんだ。そうだ。多分これ、旅行してたらしてたで「でかけてて何もできなかった~」ってぼやいてるパターンだ。

(連休でめちゃ旅行してる妹とか、ちゃんと実家に帰省してる従姉妹とかが羨ましくないと言えば嘘になるけど)

 

ちゃんと成果も出したはず

・こんまりのネトフリドラマみた(意外とアメリカンドキュメンタリーとしてすごく良かった)

・今まで行きたくても行くチャンスのなかったお店に行けた(複数)

・ヨガ通えた

・家きれいにした

 

明日は神様(写真美術館の志賀理江子)に会いに行くのだ

運悪く?都民の日か何かで入場無料になってしまうので、混雑が予想されるけど。。。。。。。。。。。。。

何割増しでいいからゆっくり見たいよ。とか富豪みたいな事言ってみる。

 

HDDの稼働音で気づく深夜アニメの放送時間

2018の後半全然アニメを見なかった事にあせって、2019春アニメをめっちゃ予約したら夜中にHDDがカリカリ言うようになった。しばらく動かしてなかったから気づかなかった…

さらざんまい良かった。フルバのアニメが見れるまで生きててよかった。噂のキンプリをついに見れる。

ただ、さらざんまい、あまりにも前に住んでた家の近くがロケーションなので平静には見れない。どうしても。

----

 

生活に飽いてる

わからないのは、ルーチン化した生活に飽きたのか、生活がルーチンに戻らないのに飽きたのか、どっちだろう。

 

遠くに楽しみがあるのは良いんだけど、遠くにタスクがあると、普段の生活(=目の前の楽しみ)をやるべきなのか、タスクを消化すべきなのかで迷ってバランスがとれない。

タスクを取ると休んだ気がしないし、タスクは本番当日が来るまで何かしらが残るので、今日は生活をする!と決めてもどこか後ろめたくて、後ろめたく思うことに疲れる…の繰り返しだ

 

<遠くのタスク>

・1ヶ月後の挙式

・3ヶ月以内に消費しないといけない新婚旅行休暇とその予定

・半年くらいで進めないといけない引越し

・1年くらいで進めないといけない子供関連

 

前半はタスクがあるのに全然決められてないやつ、後半はそもそも不確定事項が多くて決めるもなにも…ってやつ

 

これ、できるだけの情報を集めたくて焦ってやきもきするけど、いざ本番が始まったら見るのとやるのとでは全然違いました!ってなるやつ

 

一人だったら最悪テキトーにやってしまえるけど、全部相手がいる事だから決めきれなくてモヤモヤするやつだこれ

 

遠くのリスクやデメリットばかり見えてしまってダメだ。

何か楽しもうとしても、「けどこれは数年後にはできなくなるから」「今だけだから」って思ってしまうと焦るし、やらなかったらやらなかったで、「いつかできなくなるのに、それができるチャンスを1つ潰した」って罪悪感で焦る。

 

切り崩して減っていく預金口座の残高を見ているような気持ちだ。

数年後には、あのときあんなに思い悩んでたけどなんとかなったわ〜杞憂〜ってなるやつ。今までの人生でも何回もあったやつ。けど今はそれが杞憂だってわかんないんだよね。だから杞憂なんだけど。

 

----

<迷っている生活>

平民金子さんの展示が神戸であって、あと1週間

http://heimin.hatenablog.jp/entry/2019/04/23/211748

薄暗い部屋で、はてダのブラウザをモニター全画面にしてひたすら金子さんの写真を見続けていたあの日々。フライパンを振る連続写真、ベランダの手すりに置かれた料理の写真、どこかの街角、街中でたまに出くわすナントカ荘を思わせる、少し薄汚れた畳の部屋の写真。文書も気持ちよかった。

https://suumo.jp/town/entry/kobe-heimin/

この記事と、神戸新聞で連載されている記事を読んで、子供との生活をずっと読んで、一方的だけどファンというか、ネットにはこの人が居るって思う人の一人。

どこでブログを見つけたのか覚えてないけど、めちゃくちゃ良い写真じゃん!って思って、日々の生活をこんな風に残せないかと思って、カメラを持ち歩いてたな。

が、ネットではなく現実に展示をしていると言う。行かない理由がないはず。夜行バスに乗ってでも。一人だったら。

 

写真美術館で志賀理江子さんの個展をやってる。私にとっての、道しるべという意味で神様がそこにいるのに、193円の交通費でトークショーに行けたのに、行かない理由がないはず。一人だったら。

 

会いたい人がたくさんいるし、行きたいお店がたくさんある。

----

これ、やらないのを「一人だったらなぁ」を言い訳にしてる自覚はあるし、えーいやってしまえ!と振り切る前に一瞬でも「でも2人だし…」ってブレーキがかかるのは確かにあるんだけど、結局は自分の問題。

エライ人は言う、やらない理由よりどうしたらやれるかを考えろと。それは知ってる、言い訳してるだけ。ずるい。やったときの責任を負いたくなくてズルズル時が過ぎてるだけ。

生活に飽いてるというより、2人分の生活と自分の生活の舵取りバランスが取れなくてフラストレーションが溜まる現状に飽いてるんだな。

 

とりあえず夫がかなり定期的に体調を崩して寝込むので、1部屋しかない部屋を真っ暗にしてご飯食べたりやりたいゲームできないのとかに飽きてるんだな。つまり2部屋あれば解決する話。ちゃんちゃん。

 

本は良いぞ

整骨に通って2ヶ月が経ちました。最初は首を寝違えたのか、回らなくなってしまったのでその緩和に行ってみたら、終わる時に次の予定を聞かれるのでつい継続してます。

首は治ったけど、座り仕事で足やら何やらが毎週ダメになるので、せっかく良い整骨院を見つけたので毎週通ってます。

みんな遠慮なくアタタタって叫びながら施術を受けてるのでライブ感あって楽しい。

 

 

ところで最近ネットがしんどくて、なんかいろんな事にみんな怒ってる。怒ってる事は大事な事なのでいいんだけだ、ただただ無茶苦茶突っかかりたいだの捨てアカがそういう話に必ず罵詈雑言を飛ばしてて、この中の人はこんな風に人を罵倒するためのアカウントを作って、わざわざバズった発言に片っ端から話しかけなきゃいけないほど現実で何があって歪んでしまったんだ…ツラ…闇…って想いを馳せてしまうのがしんどい。いっそ全部1つのBOTであれ。

 

現実身の回りだとネットで見かけるほど(当たり前だけど)争いは起こっておらず、それは肉体っていうデバイスの制限があるから、割と抑えられてるんじゃないかと思った。

 

肉体が一つの枷、ストッパーになっている

→文字でああああっとか!!!とかは簡単に出せるけど、現実の肉体で想像通りに体や声帯を動かせる人って少ないんじゃないかと。あとはそもそも対人が苦手で、面と向かって吠えられないから文字で突っかかるマンも少なくないんだろうなとか

 

肉体が説明外の言語として機能している

→相手と自分の見た目、体格の違い、醸し出す雰囲気とか、その場の空気ってやつとか

文字でケンカしてても、会ったらあっさり仲直りとか、文字で不快感を持ってた相手に会ったら、あっさりそんな人じゃなかったってなったり。声の感情やニュアンスの情報量は侮れないから、会議はたまに面と面を合わせるの大事って話もあるし。。

 

文字って情報少ないよなって改めて思うし、ネットは現実と繋がりすぎたけど、現実のいろんな要素を100→1に削ったものを10倍に誇張してのっけてるから、現実そのものでもない。

ので、めんどいしんどいって思ったらオフにするのが最適だっていうフェーズについに来てしまった…ネット大好きマンだったのに…

 

なのでしばらくは肉体的な方面を充実させる事にしました。ヨガとか通ってみてる。健康!

 

もう体のへたった部分は回復しないで損傷として残ってしまうので、100歳まで生きるとして、まだ半分以上はこの体を使っていかなければならないので、メンテ大事、ほんと大事。それか義体化はよ。義体化しても、老人と宇宙みたく全ての人間の脳がネットワークに繋がって、全ての考えた事が共有されるのは勘弁。

タイトル未報告

最近言葉を使うのが下手になってきてる気がする。

タイトル部分に値する、本当に伝えたかった一言が抜けていて、後から考えたらあの話何か意味わからなかったな?とか、褒めたかった筈なのにちゃかしたことしか言ってなくない?って事が増えた気がする。

これはよろしくない傾向です。

 

原因として考えられるのは

・多少歳をとって余裕が出てきた事

・生活の基盤ができて余裕が出てきた事

・硬直した人間関係で余裕が出てきた事

余裕=甘えが出てきた事だと思います。

かつて持っていた、一つの失敗が世界の終わりだったような感覚を失ってしまったように思います。

刺激が足りないという事か?経験を積んだという事か?

かつて欲しかった心の余裕が、不遜とか不躾に繋がってしまうとは予想外でした。

余裕があれば人に優しくできると思っていたけれど、余裕を甘えに換算してしまうと、余計に無作法になってしまうとは。

 

人に優しくいるためには、ぞんざいな存在でいた方がいいのかも?

けどもう手遅れなわけで

 

これからどんどん手厚く扱われてしまう(年齢的に)中で、かつての自分を見失わない努力を、新しい努力が必要だと実感する最近です。